仮RPGの進捗ノート20240807-20240811

仮RPGの進捗を記載するノートです。20240807-20240811分。

Aug 12, 2024

はじめに

日々の進捗をメモしています。
 

20240807 Git管理にした

 
プロジェクトを配置していたフォルダをGIt管理にしました。
 
GitLabで管理します。
GitLabで管理します。
 

 

20240808 タイトルを設定した

 
設定のシステムからゲームタイトルが設定できる。
 
ゲームタイトルを設定した
ゲームタイトルを設定した
 
ゲーム再生すると設定したタイトルで表示される。
 
タイトル画面
タイトル画面
 

 

20240808 マップを整理した

 
以前作成したプロジェクトにデータ追加する形で進行している。
昔のマップも参考にしたり、使い回したいイベントがあると思うので、残しつつ整理しつつ進める。
 
どうやったって煩雑になっていく…
どうやったって煩雑になっていく…
 
良い整理方法があったら知りたい。
 

 

20240808 タイトル画面の開始ボタンの文言を変更した

 
ゲームのコンセプトに合わせて、開始ボタンの文言を変更した。
 
もしもはじめるなら
もしもはじめるなら
 
データベースの用語から変更する。
 
用語
用語
 
赤枠あたりを変更した。
 

タイトルメニュー枠の横幅を広くした プラグイン<TitleCommandPosition.js>

 
タイトル画面の開始ボタン領域を広くした
タイトル画面の開始ボタン領域を広くした
 
文字が多くキュッとなってしまった。
タイトルメニュー枠の横幅を広くした。
 
新規プロジェクトを作成すると自動で配置される、標準プラグイン<TitleCommandPosition.js>で横幅が設定出来る。
プラグイン<TitleCommandPosition.js>
プラグイン<TitleCommandPosition.js>
 
デフォルト240 → 370 に変更した。
 

 

20240809 SharePointでも管理している、全て常にオフラインに置くように設定した

これで実ファイルを保持する
これで実ファイルを保持する
 

 

20240809 変更分をコミットしてみた

対象フォルダで右クリック
対象フォルダで右クリック
 
メッセージを付けてコミットする
メッセージを付けてコミットする
 
管理外のファイルも全てコミット対象とした。
変更となっているが、差分の数値が出ていないファイルは改行コードが変わっているみたい。
 
コミット成功
コミット成功
 
成功ログを確認した
 

20240809 設定しているプラグインの一覧を取得できるようにした

 
下記プラグインを使って取得する。
 
 
プラグインを設定した
プラグインを設定した
 
ゲームを起動すると、指定の位置に出力される。
パラメーターは表示しない設定にしても出ちゃうみたい。まぁよい。
 
表示された内容を確認した
表示された内容を確認した
 

 

20240809 シンボルエンカウントまわりの参考ページを検索してみた

 
シンボルエンカウントを設定するため参考になるページを確認してみる。
 
↦公式ページ。一番標準の形。
 
▼ツクールのコモンイベントでシンボルエンカウントを管理しよう!【第二部】 | アルティアの猫
https://aruthianoneko.com/making/451.html
↦公式ページの内容を丁寧に説明してくれている感じ。
 
▼シンボルエンカウントで鬼ごっこ的要素を入れた作り方 #RPGツクールMV - RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group)
https://fungamemake.com/archives/62
↦プラグイン使って発見状態と未発見状態を作っている。
 
↦シンボルエンカウント用のプラグイン。これを使うかも。
 
▼周囲の敵を巻き込んでエンカウントする
無料のプラグインでは見つからなかったが、挙動としては面白そう。
やってもいいかもしれないが、複雑になるのでやらないか。
 
▼シンボルエンカウントの配置自動化【RPGツクールMZプラグイン】 - New RPG Project
https://newrpg.seesaa.net/article/486255548.html
↦手動で置くつもりなので、使わないと思うが一応。
 

 
 

今週のまとめ

  • 作業開始した
  • これまでの作業を思い出す必要があった
  • 思い出したらもう少しスムーズに進みそう
 

今後やりたいこと

  • 設定してあるプラグインを整理する
  • バトルの検証をする