仮RPGの進捗ノート20241021-20241027

仮RPGの進捗を記載するノートです。20241021-20241027分。

Oct 21, 2024

はじめに

日々の進捗をメモしています。
 

20241022 キャラクタージェネレーターでハロルドを再現したい

 
ハロルドがゲーム内で着替えるような場面を作りたい。
着替えたハロルドを作るためにいったんデフォルトのハロルドを再現してみる。
 
元のハロルド
元のハロルド
 
キャラクタージェネレーターで作ったハロルドに似ているキャラクター
キャラクタージェネレーターで作ったハロルドに似ているキャラクター
 
並べたらちょっと違うけど、ゲーム内で切り替わっても別人とかニセモノとかは思わないレベルではあるような?
 

20241023 キャラクタージェネレーターでハロルドっぽいキャラの髪の色を寄せた

 
 
髪色を調整
髪色を調整
 
多少、寄ったか?
 

着替えてもらった

勇者衣装ではないハロルド
勇者衣装ではないハロルド
 
元のハロルド確認
元のハロルド確認
一応同一人物だと思えそうな気もする。
 

ジェネレーターが読み込んでいる色ファイルを編集した

 
インストールしたフォルダ\KADOKAWA\RPGMV\Generator\gradients.png
gradients.png
gradients.png
 

色の指定で参考にしたサイト

BB ENTERTAINMENT BLOG: 【キャラ生成素材】肌色グラデーション8
https://bb-entertainment-blog.blogspot.com/2016/12/8.html
 
画像から色のRGBとカラーコードを調べるスポイトツール - PEKO STEP
https://www.peko-step.com/tool/getcolor.html
 
 

20241023 キャラクタージェネレーターでマーシャっぽいキャラクターを作る

 
ハロルドと同様にマーシャっぽいキャラクターを作成する。
元のマーシャ
元のマーシャ
 
生成したマーシャ
生成したマーシャ
 
うーん…、ハロルドより遠いような。
同一人物と思えるか…?
 

マーシャも着替えてもらった

着替えたマーシャ
着替えたマーシャ
元のマーシャを再確認
元のマーシャを再確認
 
横並びにならなければ、一応同一人物だと認識できるか?
 

今週のまとめ

  • PCではなく、紙面上で作業することが多かったのもあり、あまり作業ログが取れていない。
    • 紙での作業だったとしてもちゃんと作業ログを取った方がやった感が出てモチベーション上がるはず
 

今後やりたいこと

  • 紙面上にまとめた内容をデータ化していきたい